11月のヨガ教室とイベントのご案内
空がますます澄み渡り、朝のひかりが素晴らしい日が続いています。
お外にいるのがきもちいい季節。たっぷりおひさまを浴びて秋の美しさを全身で味わいたいですね。
10月28日に霊芝寺さんで開催した「杜人」上映会。たくさんの方のご協力をあおぎ、とってもあたたかな時間になりました。またゆっくりブログでもご報告したいなと思っています。ほんとうにありがとうございました🙏♡
さて、遅くなりましたが11月のヨガ教室のご案内です。11月から、三豊と高松であたらしいクラスが始まります。
【三豊市でのお教室 @「みのんち」(三豊市三野町大見甲5092)】
🍁毎月第1、第3木曜日 10:00から、60分のクラス。
11月は11月2日(木)と11月16日(木)に開催します。無農薬の季節の野草茶つきでおひとり1,000円。
「みのんち」からの最近の朝日。ほんとうに空が美しくて、最近の朝ヨガはデッキで開催しています。おひさまのエネルギーをたっぷりあびて、やさしい風を感じながらのヨガの時間。お外にいるだけで癒されます😌
🍁毎週日曜日、9:00から、60分のクラス。
無農薬の季節の野草茶つきでおひとり1,000円。
※11月から冬時間になります(8時ではなく9時から)。
こちらは「八光流柔術」と組み合わせてご参加できます。くわしくはこちら。
【さぬき市でのお教室】
🍁11月4日(土) 11:45-12:45 (60分のクラス)
霊芝寺さん(客殿)にて(さぬき市末652)。
おひとり1,000円(お茶はありません)。
※この日は「八光流柔術」のお稽古にも参加できます(10:45から50分のお稽古。おひとり1,000円)。くわしくはこちら。
※ヨガのみ、八光流のみ、または両方合わせてのご参加が可能です。おひとり300円の施設使用料が別途かかりますことをあらかじめご了承ください。
🍁11月8日(水) 10:15-11:35 (80分)
寒川農村環境改善センター2階の教養娯楽室(和室)にて。季節の無農薬野草茶つきでおひとり1,500円。
寒川農村環境改善センターは寒川図書館やさぬき市民病院のお隣になります。
🍁 11月27日 (月) 13:30-14:50 (80分)
霊芝寺さん(客殿)にて。季節の無農薬野草茶つきでおひとり1,500円。
やさしいお山に囲まれた贅沢な空間です。
【高松市でのお教室@松福町】
🍁毎月第3土曜日、11:00-12:00 (60分)
高松市松福町2丁目2-7、大同ビル1階にて。
おひとり1,000円。施設使用料500円が別途かかりますことをあらかじめご了承ください。また、駐車場がありませんので、お車でお越しの際は近くの有料パーキングをご利用くださいますようおねがいいたします(自転車は停められます)。
11月のお教室は、11月18日(土) に開催します。
八光流柔術と組み合わせてのご参加が可能です(レディース&キッズクラス)。
八光流のお稽古は10:00から10:50となります。くわしくはこちら。
🍁 個人レッスン(ヨガサロン)や出張ヨガも別途受付中です。そちらもぜひご利用ください。
(↑写真は、子育て支援センターさんでのヨガ教室のひとこま。最近は子どもたちがヨガマットをしいてくれるようになりました☺️ かわいい姿にこちらの方が癒されます😊♡)
*******************************************
そして11月もおもしろそうなイベントが目白押しです。
🍁11月3日 いのちのまつらい農藝祭 in 海岸寺(多度津)
くわしくはこちら。
🍁11月11日(土) 大内正伸さんの里山再生講座〜大地を守り暮らしを学ぶ、里山再生講座で未来を切り開く〜@Meguru(綾川町)
くわしくはこちら。
🍁11月12日(日) 第2回手しごと市 in 本山寺(三豊市)
くわしくはこちら。
🍁11月18日(土) 映画「Pascals〜しあわせのようなもの〜」上映会@燦庫(sanko)、そして「ロケットマツPIANO LIVE」@燦庫(11/18土)、NAOSHIMA SAILORS CLUB(11/19日)。くわしくはこちら。
🍁11月23日(木祝) めぐる風、きよらかな水、すこやかな大地〜大地の再生 見立て講座 @霊芝寺さん(さぬき市)【満員御礼】
こちら、すでに定員に達しましたため、キャンセル待ちでのご案内になっています。たくさんのあたたかなつながりが広がる、とってもすばらしい時間になるんじゃないかなと感じています🌈 イベント詳細はこちら。
ことしも残すところあと2ヶ月となりました。なんとか時間をみつけてはせっせと種をまき、春に芽吹く球根をうえています。やがてめぐる春にも想いをはせて、わくわくたのしい秋の季節。すこやかでしあわせな毎日でありますように🌈
***************************
じゆうな木ヨガ教室についてはこちら。
講師プロフィールはこちら。
ヨガサロンについてはこちら。
じゆうな木のブログはこちら。
めぐる風、きよらかな水、すこやかな大地〜大地の再生 見立て講座〜
***************************