4月のヨガ教室のご案内〜もっと自由に、もっと心地よく!〜
春、らんまん。
![]() |
今年も、野山を桜が彩る季節になりました。
やさしい桃色のお花を見かけるたびに、心身がふわりと和みます。
今月のヨガ教室のことです。
もう半年以上、続けてヨガ教室に通ってきてくださっている方がいらっしゃいますが、その方は最初は、ほとんど手が上にあがらず、お身体もかなり硬い印象でした。それがどうでしょう。今月のクラスでは、すべらかに両手は円を描きピンとのび(!)、おそらく体幹部分もゆるやかに鍛えられてきたのでしょう、バランスポーズで伸びる足のしなやかで美しいこと、、、!
本当に、年齢は全く関係ありません。
![]() |
ひとのからだ(自然)が秘めている可能性と美しさを目の当たりにして、ものすごく胸がふるえました。そんな機会に接するたび、やってきてくださるひとりひとりは、わたしの「先生」なんだなとつくづく感じます。本当にありがたいことです。
もちろん、その方も「ヨガ」だけではないのでしょう。食事、散歩、自然と触れる時間、その他いろいろな要素があいまって、全体的にゆっくりと心地いいからだになってこられたのかなとおもいます。
![]() |
からだってほんとうに美しい。🥺
まもなく迎えるあたらしい年度。みなさんにとってますます心地よく、すこやかな、そんな毎日でありますように🙏
![]() |
さて、4月のじゆうな木主催のヨガ教室のご案内です。4月より、徳勝寺さんでのヨガも再開です。
🌸 4月8日 (土) 10:15〜 お寺ヨガ、さぬき市の徳勝寺さん(本堂) にて。徳勝寺さんは、「認定こども園だいご」のお隣です。定員は8名ほど。
🌸 4月12日 (水) 10:15〜寒川農村環境改善センター2階の教養娯楽室(和室)にて。定員は10名ほど。寒川農村環境改善センターは寒川図書館やさぬき市民病院のお隣になります。
🌸 4月21日 (金) 10:15〜同上にて。 定員は10名ほど。
🌸 4月29日 (土) 10:15〜 古民家「杉菜邸(すぎなてい)」さんにて。定員は4 名ほど。Googleで「杉菜邸」を検索すると出てきます。住所は「東かがわ市土居630」。最寄駅はJR丹生(にぶ)駅です。丹生駅より徒歩約9分。
どのクラスも約80分。料金はおひとり1,500円(税込)です。季節の無農薬野草茶つきです。
🌸 ヨガサロンについては、「Yoga Salon」のページをご覧ください。また、出張サロンや出張ヨガ教室も受け付け中です。
🌸 4月から三豊市であたらしいお教室がはじまります。毎週日曜日、8:00から、「八光流柔術 &じゆうな木ヨガ」。詳細はこちら。
お問い合わせ、ご予約は公式ラインから、または以下まで。
jiyunaki*gmail.com
(*を@に変更してください)
![]() |
(みちばちたちもかえってきました☺️♡) |
年度末で忙しい時期かもしれませんが、色とりどりのお花たちをたのしみながら、すてきなひと月になりますように🌈
ある朝の散歩道で見つけた、四葉のクローバーさんたちを添えて✨
![]() |
a happy spring!✨ |
***************************
じゆうな木ヨガ教室についての詳細はこちら。
講師プロフィールはこちら。
じゆうな木のブログはこちら。
***************************