8月のヨガ教室

マツリカ(ジャスミン)が今年初めてのお花を咲かせはじめました。


マツリカの原産地はインド。去年から植木鉢で育てているのですが、このお花は夕方から開花し、夜の間、素敵な香りを放ちます。夜、マツリカの植木鉢を部屋のなかに入れて一緒に寝るのですが、やさしくて甘い香りにつつまれて、しあわせな気持ちになります。笑

さて、8月のじゆうな木主催のヨガ教室のご案内です。8月からは午後のクラスも始めます。

🌻8月10日(水)、8月24日(水)

9:45から、それぞれ約80分のクラス。寒川農村環境改善センター2階の教養娯楽室(和室)にて。料金はおひとり1,500円(税込)、季節の無農薬ハーブティーつき🍵 寒川農村環境改善センターは寒川図書館やさぬき市民病院のすぐそばになります。

🌻8月18日(木)、8月28日(日)

13:00からそれぞれ約80分のクラス。ご縁のあった古民家「杉菜邸(すぎなてい)」さん(東かがわ市)にて。料金はおひとり1,500円(税込)、季節の無農薬ハーブティーつき🍵 Googleで「杉菜邸」を検索すると出てきます。住所は「東かがわ市土居630」。最寄駅はJR丹生(にぶ)駅です。

 杉菜邸は古民家を改修した家です。大きな梁や土壁が心地のいい空間をつくっていて、目の前には山と畑が広がっています。

エアコンがなくても涼しい風が吹き抜けていくような素敵なおうちです。


(↑ 杉菜邸からの景色。海にも近く、車で5分で海岸にたどりつきます)

8月のお寺ヨガと、ワークショップはお休みです(9月の開催を予定しています)。

夏まっさかり!の今は、たくさんのハーブたちをたのしめる季節。最近のヨガ教室でお出ししているのは、採れたて新鮮な野草たちの滋養たっぷりのハーブウォーター。私も毎日飲んでいますが、からだのなかをさわやかな風がふきぬけていくようで、本当におすすめです。

(↑ 明日のワークショップ用のハーブウォーターを仕込み中✨)

お問い合わせ、ご予約は以下のメイルアドレスか、LINEからおねがいいたします。

jiyunaki* gmail.com*を@に変更してください)

暑い日がつづいていますが、すこやかで心おだやかな、素敵な夏になりますように。

***************************

じゆうな木ヨガ教室についての詳細はこちら

出張ヨガも受付中です。別途お問い合わせください。

講師プロフィールはこちら

***************************