7月のヨガ教室とワークショップのご案内

 夏至を迎え、暑さがぐんと深まってきました。


じゆうな木畑ガーデンでは、エキナセアが満開です。去年、ちいさな苗だったエキナセアは今年はさらに株をぐんと広げ、たくさんのお花をつけました。風邪のひき始めにも抜群の効果があり、とっても頼もしい薬草のひとつです。ギリシア語で“ハリネズミ”を意味する名前を持つ、このお花のシベ部分は まさにハリネズミのようにつんつんしていて、本当に愛らしく美しいお花です。頼れる可愛いハリネズミ、みなさんのお庭やベランダにもいかがでしょうか。笑

さて、7月のじゆうな木主催のヨガ教室のご案内です。

🌻7月10日 (日) 9:45〜 お寺でヨガ(本堂)、約80分のクラス。(※ 当初、9日の予定でしたが10日に移動になっています。9日で予定されていた方、本当に申し訳ありません!)
さぬき市の徳勝寺にて。徳勝寺さんは、「認定こども園だいご」のお隣です。定員は8名ほど。料金はおひとり1,500円(税込)、季節の無農薬ハーブティーつき🍵


🌻7月12日 () 9:45〜寒川農村環境改善センター2階の教養娯楽室(和室)にて、約80分のクラス。料金はおひとり1,500円(税込)、季節の無農薬ハーブティーつき🍵 寒川農村環境改善センターは寒川図書館やさぬき市民病院のすぐそばになります。


🌻7月20日(水) 9:45〜 同上。


🌹7月27日 (水) 9:20〜 ヨガワークショップ。7月のテーマは「良質な睡眠」。質のいい睡眠は、心身を健やかに整えてくれます。しかしながらあまりよく眠れない方や、夜中に何度も目が覚めてしまう方、睡眠が浅い方も結構たくさんいらっしゃいます。
体は本当に正直です。私自身も、頭のなかが忙しい日や心に何か抱えている時は眠りに入るまでに時間がかかることがあります。7月は良質な睡眠をテーマに、ワークショップを開催します。普段のヨガ教室で行なっている内容に加え、「ソーハム:あるく瞑想」(これはインドのアシュラムで練習していた瞑想のひとつです)やヨガニードラ、体の緊張を解いていくエクササイズなどをご案内予定です。その他、睡眠を助けてくれる植物についてもご紹介できたらと考えています。

開催詳細は以下のとおりです。

日時 7月27日(水)9:20から約2時間ほど(受付開始は9:10から)プラスお茶&質問タイム。(12時までには終了)
場所 Tatutaの森(柏原渓谷)研修棟
アクセスについてはこちら
料金 おひとり2,000円(税込、当日現金のみ、季節の無農薬野草茶つき🌿)
山道の運転が不安な方は今回も3名まで送迎します(先着順、往復500円)。私の畑まで来ていただき(香南町)、そこから送迎します。ご希望の方はお申込み時にお知らせください。
定員 10名


お申し込み、ご質問等は公式LINE、またはjiyunaki* gmail.com*を@に変更してください)まで。


(写真は、つい先日羽化したばかりのツマグロヒョウモン蝶🦋。青虫時代はスミレ科の植物を食べますが、青虫の姿もかなり個性的で美しい子です🥺)

7月も健やかで、生き生きしたエネルギーに溢れる素敵なひと月となりますように。

***************************

じゆうな木ヨガ教室についての詳細はこちら

出張ヨガも受付中です。別途お問い合わせください。

講師プロフィールはこちら

***************************