5月ヨガ教室ご案内
新緑の美しい季節にはいりました。
我が家で越冬していた「冬さなぎ」たちも続々と羽化を果たし、旅立っていきました(ブログはこちら)。
さて、5月のヨガ教室のご案内です。4月までは出張ヨガのみの受付でしたが、5月からは自主開催のヨガ教室も再開したいと考えています(出張ヨガも引き続き受けつけています)。
🍀 5月11日(水)9:45から、さぬき市寒川の「寒川農村環境改善センター」2階の教養娯楽室(和室)にて、約70分。料金はひとり1,800円(税込)、季節の無農薬ハーブティーつきです🌿
🍀 5月25日(水)同上。
どちらも定員は10名程度。寒川農村環境改善センターは寒川図書館やさぬき市民病院のすぐそばです。
駐車場もひろく、受付エリアはめずらしいお花がたくさんあります。近くのお花好きの住民の方が定期的にお花を持ってきてくださるようです。
◯ 出張ヨガにつきましては別途お問い合わせください。料金などの詳細はこちら。
🍀ご予約と参加にあたって(お持ちもの等)🍀
1、ヨガマットがバスタオルをお持ちください。
マンドゥカのヨガマットの貸し出しも1回200円で行なっています(2名まで)。必要な方は事前にご予約ください。
2、お飲みものについて
ヨガ教室のあとに無農薬の季節の野草茶をご用意していますが、水分が多めに必要な方はお持ちください。
3、身体をあたためるもの(ブランケット、羽織るもの、冷えやすい方はあたたかい靴下など)もお持ちください。リラックスすると体温がさがります。あたたかめの格好でお越しください。
4、料金のお支払いは現金のみでの対応となりますことを、あらかじめご了解ください。
5、妊娠中、授乳中の方、大きな病気や怪我、術後など体に不安や制限などがある方はご予約の際に合わせて教えてください。避けた方がよいハーブもありますので、それを考慮して野草茶の準備とプログラムの内容を考えたいと思っています。
6、「じゆうな木」が主催するヨガ教室では、マスクの着用は任意(自由意志)とさせていただいています。ただし、当日体調がすぐれない方はご参加をお控えください。当日キャンセルとなっても全く問題ありません。受付エリアには手作りのローズマリーチンキのスプレーを置いていますので、必要に応じて自由にお使いください。
ご予約、お問い合わせは、以下のメイルアドレスに直接ご連絡いただくようおねがいいたします。💐
みなさまのご参加、おまちしています。
jiyunaki* gmail.com(*を@に変更してください)
また、5月21日(土)は、「目のつかれ」に特化したヨーガワークショップも開催予定です。場所は綾川町の柏原渓谷(かしはらけいこく)にあるキャンプ場の研修棟です。また詳細が決まりましたらこのホームページと公式LINEでご案内します。
外で過ごすのが心地いい季節になりました。
やわらかな緑のエネルギーをたくさん浴びて、健やかなひと月となりますように。
あこ
***************************
じゆうな木ヨガ教室についての詳細はこちら
講師プロフィールはこちら
***************************
#香川 #ヨガ教室